本日は、自動売買ソフト(EA)に関する私の見解をお話しします。
あなたは、FXにおいて使用されるEAについてご存知でしょうか?
EAとは、エキスパートアドバイザー(Expert Advisor)の略語で、売買ルールを記載したソフトウェアのことです。
しかしながら、それ単体で動作することはできず、MT4(メタトレーダー)というプラットフォーム上で動作させることができます。
なぜ、EAがこれほどまでに注目されているのかと言いますと、
「自動売買が可能」
だという点です。
EAは売買ロジックですので、自動売買できるEAを調達して、MT4(メタトレーダー)上で起動すれば、FX初心者であっても手軽に自動売買が行えます。
ここで問題となるのが、
「EAさえ調達できれば、FX初心者であっても、手軽に自動売買が行える」
ということです。
EAはソフトウェアですので、自分で売買ルールを作成するには、プログラムを書くスキルが必要になります。
最近は、プログラムが書けなくても、EAを作成することができるEA作成ツールが販売されてきており、ハードルは下がりつつありますが、それでも、利益が出るEAを一から作るには、それなりの手間と時間が必要です。
そこに目を付けたのが、EAの販売業者です。
「このEAをあなたのMT4(メタトレーダー)にインストールして下さい。あとは、ほったらかしで儲かります!」
といった売り文句で、FX初心者にEAを購入させようとします。
でも、少し待ってください。
購入する前に、一度、EAの販売業者側の立場で考えてみて下さい。
本当にほったらかしで儲かるのであれば、そのようなEAを数万円程度の安価な価格で販売するでしょうか?
私だったら、販売などせずに、自分ひとりで淡々と稼ぎます。
あなたも、そういう行動を取りませんか?
実際、このようなEA業者のEAは、購入率を上げるため、意図的にカーブフィッティングさせ、見た目のバックテスト結果を良くした上で、販売ページに記載します。
もちろんカーブフィッティングさせているため、実運用に入ると悲惨な結果が待っています。
要は、見た目は良いが、実際のトレードでは全く役に立たないということです。
このようなEAを導入してしまうと、EA代金だけに留まらず、トレード資金も失うといったダブルパンチをくらいます。
あなたは、そのようなマネだけはしないで下さいね。
私は、相場で生き残っていくためには、
「自分自身で売買ルールを作る必要がある」
と繰り返し訴えています。
その一番の理由は、トレードが上手くいかなかった場合に、
「売買ルールを改善する」
という「自立した」トレーダーになるために、一番大切な作業を行うことができないからです。
ですので、あなたが、EAを使って自動売買をしたいのであれば、
「自分でEAを作成する」
ことが必須です。
最初のハードルは少し高いかもしれませんが、長い目でみれば、必ずあなたのトレードスキルは向上し、利益が得られるようになります。
また、注文は手動で良いので、できるだけ簡単にシステムトレードがやりたいというのであれば、EAでなくエクセルなどでも十分可能です。
最初は、取っつきやすいエクセルでシステムトレードを開始し、慣れてきたら、自作のEAにチャレンジするといった流れがFX初心者にはオススメです。
もし、あなたが、正しくシステムトレードを理解したいのであれば、下記プロジェクトへの参加をオススメします。