本日は、スイングトレードで勝てるようになったトレード中級者にオススメしているデイトレードについての話をします。
デイトレードは、1日で売買を完結させる手法で、日をまたいでポジションを持たないことが特徴です。
スプレッドの影響が大きくなるため、トレード初心者にはオススメしませんが、スイングトレードで勝てるようになった中級トレーダーにとっては、有力な選択肢となりうるトレード手法です。
私が考える「デイトレードのメリット」は、以下の3つです。
1.スイングトレードよりもトレード経験が多く積める
2.スイングトレードよりも大きなリターンを得ることが可能
3.スイングトレードと比べてメンタル的に楽
それぞれ説明していきます。
1.スイングトレードよりもトレード経験が多く積める
スイングトレードでは、数日から数週間ポジションを保有するため、どうしても取引回数は少なくなります。
トレード頻度が少ないため、トレードスキルの向上という意味では時間がかかります。
これに対して、デイトレードにおいては1日以内にエントリーからイグジットを行うため、スイングトレードと比べて取引回数は多くなります。
トレード頻度が多くなるため、トレードスキルの向上という意味ではスイングトレードよりも優位性があります。
要は、短期間で多くのトレード経験が積めるメリットがあるということです。
これが、1つ目の
「デイトレードのメリット」
になります。
2.スイングトレードよりも大きなリターンを得ることが可能
1.で述べたとおり、デイトレードはスイングトレードと比べてトレード回数が多いわけです。
ですので、1トレード当たりの利益はスイングトレードと比べて小さいですが、トレード回数が多いことにより、複利の効果がより大きくなります。
結果として、トータルリターンは、スイングトレードよりも大きくなることが多いということです。
これが、2つ目の
「デイトレードのメリット」
になります。
3.スイングトレードと比べてメンタル的に楽
デイトレードは、スイングトレードと比べてポジション保有期間が短いため、損切りラインも小さくなります。
損切りの際の損失額がスイングトレードと比べると小さいため、損切りの際の心理的抵抗が小さくなります。
日をまたいでポジションを持たないことから、寝ている間に、突発的なニュースが出て慌てることもありません。
これが、最後3つ目の
「デイトレードのメリット」
になります。
本日は「デイトレード」についてお話ししました。
「デイトレードのメリット」は
1.スイングトレードよりもトレード経験が多く積める
2.スイングトレードよりも大きなリターンを得ることが可能
3.スイングトレードと比べてメンタル的に楽
の3つであるということを覚えておいて下さいね。