本日は、「FXトレードの初心者が、儲けるためにやる必要がある3つの事」についてお話しします。
「FXトレードの初心者が、儲けるためにやる必要がある3つの事」は以下の3つです。
1.トレードの本質を知る
2.自分に合った売買ルールを作る
3.売買ルールを運用する
それぞれ解説していきます。
1.トレードの本質を知る
「トレードの本質を知る」ということは、
「勝ち組トレーダーの考え方を理解する」
ということです。
「勝ち組トレーダー」は1回1回のトレードに一喜一憂することはありません。
その理由は、「勝ち組トレーダー」はトータル(統計)で考えるからです。
100回トレードを行い、100回とも勝つ必要はありませんし、そもそも100戦100勝なんて不可能です。
そんなことが、可能であれば、世界一のお金持ちでしょう。
100回トレードを行い、トータルで勝っていれば、成功だという考え方をするのです。
例え、それが、10勝90敗であったとしても、勝つときにしっかりと利益を伸ばし、90敗は小さな損失で損切りし、トータルで勝っているというのであれば、そのトレードは成功なのです。
このことは、非常に大切な事実ですので、しっかりと覚えておいて下さいね。
これが、1つ目の「FXトレード初心者が、トレードで儲けるためにやるべきこと」です。
2.自分に合った売買ルールを作る
1.で学んだ知識を元に、あなたの性格に合った、トータルで利益の出る売買ルールを作りましょう。
自分の性格に合った売買ルールにすることが重要です。
売買ルール作成においては、トレード本や情報商材からヒントを得ることも有効です(売買ルールが公開されているものでなければいけません)。
くれぐれもエントリーにばかりこだわらないようにして下さい。
私個人的には、「資金管理」 > 「イグジット」 > 「エントリー」の順に重要だと考えています(「資金管理」により、メンタルに負荷のかからない売買ルールにします)。
その理由は、エントリーに関する情報は入手しやすいですが、資金管理、イグジットは情報の入手が難しいため、よりこだわる必要があるという考えからです。
これが、2つ目の「FXトレード初心者が、トレードで儲けるためにやるべきこと」です。
3.売買ルールを運用する
2.で作成した売買ルールを運用します。
2.で作った売買ルールが自分に合っていないと、運用が困難になりますので、必ず自分の性格に合った売買ルールを構築することを心がけて下さい。
簡単に見えて、中々難しいのが、この売買ルールの運用です。
自分の作った売買ルールを信じられないと、中々運用を継続することはできません。
最初に作る際は、少々雑な売買ルールでも構いませんが、実際に運用するまでには、改善を繰り返し自分が信じられる売買ルールを作る必要があります。
これが、最後3つ目の「FXトレード初心者が、トレードで儲けるためにやるべきこと」です。
今日は「FXトレードの初心者が、儲けるためにやる必要がある3つの事」についてお話ししました。
「FXトレードの初心者が、儲けるためにやる必要がある3つの事」は
1.トレードの本質を知ること
2.自分に合った売買ルールを作ること
3.売買ルールを運用すること
の3つであるということを忘れないで下さいね。