当然、投資にもデメリットはあります。
「全くの努力なしに」「明日からすぐに」「儲かる」
といった誤った理解をされるといけませんので、今回は、投資の初心者が、特に知っておくべき、投資の事実・デメリットについてお話しします。
投資の最大のデメリットとは何でしょうか。
それは、、、
「最初は絶対に失敗する」
ということです。
投資で失敗するということはあなたのお金が失われるということです。
元々の頭が良い人ほど、自分だけは失敗しないと思いこんでいる人が多いように思います。
そういう人は、自分自身の投資が失敗したときに、中々認めることができず、結果、大怪我するといったパターンに陥る人が多いです。
では、何故「最初は絶対に失敗する」のでしょうか?
それは、投資の世界では、勝ち組に入るためのハードルが高いためです。
投資の世界での勝ち組は5~10%程度だと言われています。
要は、負け組の90%の人のお金が、勝ち組の10%の人に流れていくということです。
そのため勝ち組に入るのは難しいですが、一度勝ち組に入ってしまうと、その後莫大な利益があなたに流れてくることになります。
上位10%に入ることは難しいとお考えですか?
私も最初は難しいと思っていましたが、勝ち組に入った今思うと、それほど大変だったとは思いません。
今後得られるであろう利益を考えると、はるかに小さな努力だと思います。
大切なことは、楽な方法に流されず、正しい投資知識を身につけ、自分に合った売買ルールを作成し、強い意思で運用を続ける、ただそれだけです。
今日は「投資の初心者が、特に知っておくべき、投資の事実・デメリット」についてお話ししました。
そのデメリットというのは
・最初は絶対に失敗する
・投資の世界での勝ち組は5~10%程度しか存在しない
ということを覚えておいて下さいね。